Subrow’s Blog

エンジニアとしてのキャリアをベースに「ものづくり」の昔と今、そして未来予想図をこのブログを通じて創っていきます

京都の伝統工芸が抱える問題とは 

1200年を越える歴史を持つ京都において脈々と受け継がれてきた伝統工芸。 その長い歴史に培われ、職人たちのたゆまぬ努力で磨き続けられた価値と魅力は、今もって多くの人を惹き付け続ける。 外国人観光客 SNSの普及によって外国人の目に留まることも多くな…

京都にとっての終戦の日

今年も8月15日が間もなく来る。74回目の「終戦の日」である。 巷では「終戦記念日」という人もいるが、あれだけの尊い人命を失い、多くの犠牲者を出した戦争が終わった日を「記念」と称する気にはなれない。 京都の戦災 ご存知の方も多いと思うが京都は戦災…

京都地元民から見た世界文化遺産

ユネスコで世界遺産条約が採択され「顕著な普遍的価値を持つ物件」、「移動不可能な不動産」を定義に登録を開始したのが1972年。そして1994年に京都、滋賀に点在する17箇所の寺社仏閣や城郭が「古都京都の文化財」として指定された。 今や、それらが観光資源…

【京都の夏は暑い!!】「京町家」に施された知恵と工夫

「山鉾巡行も済んだし、そろそろ梅雨明けやで~」 幼い頃に祖母からよく聞かされた言葉だ。 今年もその言葉通り、祇園祭りの前祭山鉾巡行が終わり京都の暑い夏が来た。 今更説明の必要もないと思うが、京都は三方を山に囲まれた盆地であり寒暖の差が激しい。…

<哀悼>京都アニメーション放火事件

7月18日、京都市伏見区の「京都アニメーション」のスタジオが放火され、34人もの尊い命が奪われた。亡くなられた方々には心より哀悼の意を表したい。 犯人自身、大やけどを負い重篤な状態らしく明確な犯行理由は分からないが、どんな理由があるにせよ許され…

祇園祭は京都と世界の伝統工芸品展覧会

祇園祭はそろそろクライマックス。 17日の前祭山鉾巡行を控え、既に組み上がった山鉾の周囲では祇園囃子が流れ、浴衣姿の老若男女が行き交う、そんな風情が何とも心地よい。 そして、それぞれの山や鉾に吊り下げられた前掛、胴掛、後掛、水引、見送などの懸…

7月の京都といえば祇園祭

7月1日、また今年も京都では祇園祭が始まる。 夏の京都の最大イベントで、ただでさえ溢れている観光客が更に膨れ上がること間違いなし。京都三大祭り(あとは葵祭と時代祭)の中では知名度やインパクトは恐らく一番であろうか。 しかし、祇園祭が7月1日から3…